

About 「Salon de GW」
普遍性と時代性を
妥協なく追い求めたドレスライン
「Salon de GW(サロン ド グローバルワーク)」
グローバルワークが手がけるドレスライン
「Salon de GW (サロン ド グローバルワーク)」。
理想とするのは、
普遍的かつ時代性も内包したリアルクローズ。
それを創り出すために手を組んだのが
イギリスやイタリアの本場のテーラーと肩を並べ、
日本をはじめ
北米・欧州・アジア諸国でも展開する
インターナショナルクロージングブランド
<リングヂャケット>です。
オーダーメイドのような着心地の既製服を目指し、
研究を重ねた独自の技術と卓越した職人技で
日本のドレスシーンを支えてきた同ブランドが、
長年にわたり培ってきたそのノウハウを
惜しみなく注ぎ込むことで、
クオリティとコストパフォーマンスに優れた
極上のコレクションが完成しました。
01
Standard Fit
トラッドなディテールと現代の技術が融合した
新しいスタンダード
トラッドなディテールと
現代の技術が融合した
新しいスタンダード

リングヂャケットの中でも定番のデザインとフィットを採用したスタンダードフィットのセットアップ。無駄のない端正なシルエットですが、滑らかで上品な光沢感を備えたストレッチTR素材を使用しているため、長時間着用してもストレスを感じさせません。ジャケットは芯や肩パッドのないアンコン仕様のナチュラルショルダーで、3つボタン段返りのフロント、サイドベンツ、さらには本切羽の袖口など、トラッドなディテールと作りを踏襲しているのも魅力です。パンツは1タックのテーパードシルエットでウエストにゴムとスピンドルを備えたイージー仕様。 穿き心地は楽ちんそのものです。
Color Variations
-
Navy Check
-
Navy
-
Charcoal Gray
-
Black
02
Relax Fit
清涼感のあるシアサッカー素材と
ゆったりしたフィット感が魅力

今季のセットアップの中で、最もゆったりしたシルエットを採用したリラックスフィットモデル。表面に凹凸感があり、サラッとした肌触りが魅力のシアサッカー素材を使って、爽やかな着心地に仕上げています。ストレッチが効いているため窮屈さも感じさせません。ジャケットは、ポケットの開口部にハンドステッチ風のAMFステッチを入れて洒脱な印象を加えたり、袖や肩周りをイセ込みという縫製技法で立体的に仕上げるなど、細部までこだわり抜いて作っています。ウエストにゴムとスピンドルを備えたイージー仕様のパンツは、2タック入りでゆとりのあるサイズ感が魅力。裾に少しクッションが入る程度のレングスがオススメです。
Color Variations
-
Khaki
-
Navy
Jacket
10,890
Pants
6,490
Polo Shirt
4,950
Shoes
4,950
03
Slim Fit
モーションテック素材により
スリムなのに快適な着心地

ラインアップの中で最もタイトなスリムフィットのセットアップ。スリムに見えますが、動きやすいようにパターンが計算されており、窮屈さを感じずアクティブに活動できます。また、生地にはグローバルワーク定番のモーションテック素材を採用。布帛のような風合いでありながら、360度どの方向にも伸びるニット素材が快適な着心地を実現します。ジャケットはフロントボタンも袖ボタンもミリ単位で大きさにこだわっており、通常使われるボタンよりも1mm小さくすることでシャープな印象を演出しています。パンツのシルエットはジャケットに合わせてスリムフィットテーパードに設定。裾は三つ折りでクリースが入らないカジュアルなデザインが特徴です。
Color Variations
-
Black
-
Beige
04
Denim Slacks
楽ちんなのに品格漂う
大人なデニムスラックス

ウエストにゴムシャーリングとスピンドルを配したイージー仕様のデニムスラックス。2タックを入れたことによる、ゆとりのある穿き心地も魅力です。素材には、薄手の6.5オンスデニム生地を採用。特殊な染色方法をほどこすことで、デニムらしい表情を残しつつ、色落ちしにくくなっています。裾は4.5cmで折り返したダブル仕様でセンタークリースが入った上品な仕上がり。少しクッションが入る程度のレングスでブレザーに合わせるのがオススメです。
Color Variations
-
Denim
Jacket
11,990
Pants
7,590
Inner
3,850
Shoes
4,950
05
Navy Blazer
オンオフで着られる
オーセンティックな一着

リングヂャケット定番のデザインとフィットを採用したネイビーブレザー。フロントは3つボタン段返りで、金ボタンをあしらってオーセンティックな雰囲気に仕上げています。袖口は本切羽、ポケット口にはAMFステッチ、袖や肩周りはイセ込みと本格的な作りでありながら、腰ポケットをパッチポケットにすることでほどよくカジュアルな印象を演出しているのもポイント。デニムスラックスにコーディネートすれば、大人のドレスカジュアルスタイルが完成します。
Color Variations
-
Navy
06
Knit Polo Shirts
ジャケットとも好相性な
洗えるニットポロ

ハイゲージのメリノウールのような上品な風合いを備えたニット素材の半袖ポロシャツです。サラッとした肌触りと適度なストレッチ性で着心地は快適そのもの。家庭の洗濯機で洗うことができるマシンウォッシャブル機能も便利です。ジャケットに合わせやすいようにすっきりしたサイズ感になっており、サロン ド グローバルワークのジャケットやブレザー、デニムスラックスとも相性抜群です。
Color Variations
-
Black
-
Gray
-
Navy
-
Beige
Polo Shirt
4,950
Pants
6,490
Interview
スタイリスト荒木大輔さんに聞く Salon de GWの魅力
今回、「Salon de GW」のイメージビジュアルのすべてのコーディネートを手がけたのがスタイリストの荒木大輔さんです。カジュアルだけでなく、フォーマルのスタイリングにも精通している荒木さんに、「Salon de GW」の印象について伺いました。

今回、「Salon de GW」のイメージビジュアルのすべてのコーディネートを手がけたのがスタイリストの荒木大輔さんです。カジュアルだけでなく、フォーマルのスタイリングにも精通している荒木さんに、「Salon de GW」の印象について伺いました。



「セットアップのテーラリングが非常に優れているというのが第一印象です。モデルに着せた時の収まりの良さやシルエットの出方は、さすがリングヂャケットのパターンを使っているだけありますね。僕もネイビーブレザーを試着していますが、とても着心地が良く、体に自然にフィットしています。日本人の体型に合わせて作られているのを実感しました。」

ディテールからもこだわりが伝わってくると荒木さんは言います。
「縫製も丁寧ですし、イセ込みによる肩周りの立体的な仕上げも美しい。素材感もいいですね。化学繊維を使った生地ですが、風合いはウールのようで高級感もあります。シワになりにくいスーツって実際便利なんですよね。きちんとした見た目が長く続くし、扱いもラク。普段からスーツを着る人にとってはありがたいんじゃないでしょうか」

今回の「Salon de GW」のセットアップを使ったオン・オフのスタイリングについて、こだわったポイントについて教えてもらいました。
「スーツとして着る時には、どんなビジネスシーンにも通用する着こなしを提案できるように意識しました。実際にシャツを合わせてタイドアップしてみると、いとも簡単にこの価格帯のスーツとは思えない見栄えになってしまった。コストパフォーマンスの高さは抜群ですね。一方、オフに使おうと思えば、ニットポロを挟むだけで品良くカジュアルダウンしたセットアップスタイルにアレンジできる。そんな振り幅の広さも『Salon de GW』の魅力だと思います」
荒木さんも感心しきりの「Salon de GW」のモノづくり。みなさんも、ぜひ一度お試しください。
Shop
- イオンレイクタウン店
- ららぽーとTOKYO-BAY店
- テラスモール湘南店
- イオンモール甲府昭和店
- イオンモール浜松市野店
- mozoワンダーシティ店
- リンクスウメダ店
- イオンモール四條畷店
- 神戸ハーバーランドウミエ店
- イオンモール倉敷店