8月号掲載
「モノ作りの視点はローカル(局地的)に、展開はグローバルに」。上質なベーシック服を提供するグローバルワークが、超フレンドリーな価格を実現できる背景にはそんな姿勢があるんです。本連載では、彼らの「グローカル」なオシゴトから生まれた傑作をご紹介します!
- 写真/上野 淳(プルミエジュアン)
- 文/押条良太(押条事務所)
- スタイリング/近藤有倫 ヘアメイク/TOYO(Bello)

今月の
オシゴト人
グローバルワーク
R&D本部 デザイナー
水野仁志さん
1979年愛媛県出身。日々の気づきをウェアのデザインに落とし込むのがモットー。社内きってのeスポーツの達人としても知られる。
今月のグローカルなアイテム







レーヨン77%にポリエステル23%をMIXした独自の特殊な糸によって、レーヨン100%にはないソフトタッチとアイロン不要の防シワ性を実現。程よい肉感とコシのある生地で、落ち着きのある美発色が特徴。全8色。
シャツ
¥3,190
Tシャツにサラッと羽織るだけで
夏のリラックスコーデを格上げ
「洗濯すると強いシワが出るから、レーヨンシャツって正直メンドウで・・・・・・」。スタッフのそんな想いから生まれたのがこの開衿シャツ。研究を重ねて辿り着いたのは、レーヨンにポリエステルをミックスしながらも“レーヨン100%にしか見えない”摩訶不思議なオリジナル素材(詳細は企業秘密ね♡)。無論レーヨンならではのトロッとした極上質感はそのままなのに、やっかいな洗濯ジワがつきにくく洗い晒しで着てもOK!というサマーシャツ界の発明品なんです。ゆったりめボクシーシルエット&大人っぽい美発色ゆえ、Tシャツにサラリで即こなれ感ムンムン。夏のリラックスコーデをグッと格上げしてくれます。
