Begin 6月号掲載
「モノ作りの視点はローカル(局地的)に、展開はグローバルに」。上質なベーシック服を提供するグローバルワークが、超フレンドリーな価格を実現できる背景にはそんな姿勢があるんです。本連載では、彼らの「グローカル」なオシゴトから生まれた傑作をご紹介します!
写真/上野 敦(プルミエジュアン)
文/押条良太(押条事務所)
スタイリング/近藤有倫
ヘアメイク/TOYO(Bello)

今月の
オシゴト人
グローバルワーク SHIBUYA店
ストアスペシャリスト大久保 諭さん
1980年東京都出身。旗艦店の運営管理を担当する敏腕スタッフは甲子園出場経験のある元高校球児。現在は社内の野球チームのエース。
今月のグローカルなアイテム
抗菌消臭効果を持つ
機能素材をTシャツに応用
シリーズからは、さまざまな
カラバリ&素材&型をラインナップ!



消臭加工を施しているのに
ナチュラルな風合いはそのまま!
「ジメッとした夏、汗ばむのは仕方ないとして、どうしてもTシャツの嫌~なニオイだけは我慢ならなかったんです」。スタッフのそんな想いから生まれたのがこの消臭Tシャツ。目をつけたのは、旅客機のシートなどに使われる業務用の消臭剤。ニオイの原因菌の増殖を防ぐこの薬剤を染み込ませた糸を使って、オリジナルの生地を作ってしまったんです! “デオレピュア”と名付けたこの生地の凄いところは、汗のニオイだけでなく、部屋干し臭、加齢臭にも効果が期待できる点。さらに、素材自体のナチュラルな風合いはそのままなのに、洗濯を繰り返しても消臭効果が持続するというのだから、頼らない手はないってもん!! 夏の男たちを幸せにする発明品です!