
For CEREMONY

愛する我が子のハレの日には、最高のキミと最高の思い出を作りたい。
そっと横に立つママの姿が凛とやさしく映える一着があれば、
とっておきの笑顔と一緒に忘れられない瞬間が生まれるはず。
そっと横に立つママの姿が凛とやさしく映える一着があれば、
とっておきの笑顔と一緒に忘れられない瞬間が生まれるはず。


これからセレモニーを迎えるママにとって、悩ましいドレスコード問題。
実際に多く寄せられる質問をもとに、マナーとおしゃれを両立できる最新ルールを考えます。
実際に多く寄せられる質問をもとに、マナーとおしゃれを両立できる最新ルールを考えます。








Q.1
セレモニーに最適な
スカート丈はどのくらい?
スカート丈はどのくらい?
A.
膝が隠れる丈を選ぶのがベスト!
ヌーディーなパンプスを選べば脚長効果が叶います
ヌーディーなパンプスを選べば脚長効果が叶います
冠婚葬祭ほどの厳密さはありませんが、やはりセレモニーの席では膝が隠れる長め丈のスカートが無難。肌色に近いシアーなストッキングを選べば、野暮ったくならずにきれいに見せてくれます。靴は必ずつま先のあるものを。ヌーディーな色は足を長く見せてくれる上に、足元に抜け感が出るので是非トライしてみて。
Q.2
セレモニーで映える
ネイルカラーは?
ネイルカラーは?
A.
遠くから見るとヌーディーなベージュ、
近くで見ると繊細なメタリックカラーが◎
近くで見ると繊細なメタリックカラーが◎
今季のビューティートレンドの一つ、メタリック。ギラギラなネイルはセレモニーには向かないけれど、指先を動かすたびにチラチラと品よく煌めくメタリックなら大丈夫。粒子がとても細かいタイプのベージュカラーを選べば、一見シンプルなベージュにしか見えません。セレモニーにはほんのりトレンドを取り入れるのが正解。
Q.3
自分でできる
簡単華やかヘアは?
簡単華やかヘアは?
A.
ゆるく巻いた髪をハーフアップにしてまとめて
謝恩会用のアレンジとしてもオススメです
謝恩会用のアレンジとしてもオススメです
全体を軽くヘアアイロンで巻いたら、ハーフアップにしてヘアゴムで固定。ヘアゴムに毛束を巻きつけてピンで留め、結び目を隠してあげることでドレッシーさが増します。式典用のまとめ髪をささっとラフに崩して、同様にハーフアップにすることもできるので謝恩会や茶話会などのアレンジにも最適!
Q.4
セレモニーメイクで
気をつけることは?
気をつけることは?
A.
泣いても落ちないウォータープルーフの
マスカラで万全の記念撮影対策を!
マスカラで万全の記念撮影対策を!
意外と見落としがちなメイクにおけるママの“感動の涙”対策。今人気のお湯で落ちるマスカラは、感動の熱い涙に弱いもの。セレモニーが終わったらマスカラがすべて流れ落ちていたという声が先輩ママからよく届きます。ロングラッシュタイプのウォータープルーフマスカラを使えば、華やかでいて品のある目元が作れます。
For CEREMONY OTHER ITEMS
カラーやデザインの選択肢が狭まるセレモニーシーンだからこそ
シルエットや素材感、機能性で差がつきます。
デイリーでも役立つこと間違いなしのアイテムを揃えました。
シルエットや素材感、機能性で差がつきます。
デイリーでも役立つこと間違いなしのアイテムを揃えました。

微かにストレッチの利いたジョーゼット素材で動きやすく、透け感も抑えめ。高すぎない上品なスタンドカラー+ギャザーで、襟回りに華やかなアクセントを加えました。ジャケットインでももたつかず、スッキリと見えるように計算されたシルエットもポイント。とろみのある繊細な印象ですが、おうちで洗えるのも嬉しい。
- Blouse ¥4,290Pre Order

アクセサリー要らずで、華やかな印象がつくれる便利な1枚。チェーンとパールを組み合わせたビジューが品よいアクセントに。身頃は裏地付きだから透けにくく、襟元の後ろはゴム入りなので、忙しい朝もストレスフリーで着替えられます。袖口も同じくゴム入りでブラウジングしやすく、こなれた雰囲気に。
- Blouse ¥4,290 Pre Order

落ち感のある柔らかなジョーゼット素材でストレッチも効いているので動きやすさ抜群。ボウタイデザインは、結ぶ煩わしさから開放されつつも、一枚で着てもジャケットインしても映える万能デザインです。パンツにはアウトでちょうど良く、スカートにはインしてスッキリと着られる絶妙な丈感に仕上がっています。
- Blouse ¥4,290 Pre Order
For CEREMONY ACCESSORIES
ママがもっと映える小物たち
デザイン性と機能面を両立したセレモニールックに
プラスしたい映える小物たちだけを集めました。
シーンや好みに合わせて、ハレの日をもっとハッピーに楽しんで。
プラスしたい映える小物たちだけを集めました。
シーンや好みに合わせて、ハレの日をもっとハッピーに楽しんで。


黒系の実用小物は
コンパクトが◎
コンパクトが◎
室内履きや書類用のサブバックは必要な時にさっと取り出せるスマートさが重要。コンパクトに折り畳めるからバッグの中でもかさばりません。カラーは定番のブラックが正解です。
- Shoes ¥2,090 Pre Order
- Bag Coming Soon

素材や色味で
周囲と差をつけて
周囲と差をつけて
胸元を飾るコサージュはセレモニーシーンの定番だからこそ、色や素材にこだわって。くすんだモーヴカラーを選ぶと、コンサバ過ぎずモードなオシャレ上級者の雰囲気に。
- Corsage ¥2,090 Pre Order

一本でも重ねても
使えるパール
使えるパール
シングルでも重ねても映えるパールは洒落感抜群。付け方次第で、コーディネート全体の表情を変えてくれるから持っていて損ナシ!合わせるトップスの襟元によりボリュームを調節するのが肝。
- Necklace ¥1,650 Pre Order
- Earrings ¥1,650 Coming Soon
For OFFICE

朝のコーディネートを考える余裕もないほど、慌ただしい日々。
ケアしやすい服たちを味方につけて、たまにはジブンを甘やかしてあげよう。
もっとラクして軽やかに今日一日を駆け抜けて。
ケアしやすい服たちを味方につけて、たまにはジブンを甘やかしてあげよう。
もっとラクして軽やかに今日一日を駆け抜けて。