





卒園式や入学式などのハレの日はもちろん、
復職や新年度に向けて買い足したいお仕事服まで
いつもよりきちんと感のあるオケージョン服が
今年はさらにラインナップが充実。
端正で上品に見えるのはもちろん、
着心地のよさやお手入れのしやすさを考慮した
+αな機能つきのものが勢ぞろい。
毎年売り切れ必至なので、今すぐチェック。
とにかく上品さならコンサバティブなツイードのスーツに勝るものなし。軽快さを含んだカラーミックスで今っぽさも表現。中に合わせたトレンドのボウタイブラウスは2枚仕立てで透け感がなく、コーディネートをより上品にしてくれる。ノーブルなネイビーのコサージュを足したら、セレモニー感が一気に加速。
端正なスーツスタイルに抵抗感がある方は、ネイビーのワンピースがおすすめ。ネイビーのもつノーブルさで、きちんと感は申し分なし。いつものスタイルの延長戦上で着られて、パール使いやコサージュでセレモニースタイルにアップデート。ON・OFF問わずに使いやすいのも高ポイント。
ソフトな雰囲気のクルーネックと、キリッとした印象のVネックと、どちらを前にしても着られる2WAY仕様。縦横2WAYのストレッチ素材とウエストゴムで着心地満点。ノーファスナーのかぶりタイプなので脱ぎ着もしやすい。
ハンサム派が好むパンツスーツも、グレージュを選ぶだけでぐっとオシャレで、洗練された雰囲気に。ハレの日らしい明るい印象も相まって、入学・入園式では特に明るめカラーはおすすめ。インナーにレースを選べば、女性らしさもプラス。小物までベージュ系で揃えたワントーンが今っぽい。
少しエッジの効いたオシャレが好きな方は、ブラックのフォーマルセットアップを。ほんのり優美なラインを描くブラウスとゆったりシルエットのパンツのセットなら、こなれ感抜群。パールのコサージュやピアスでセレモニー気分はしっかりキープ。
少し地厚で、布帛見えする品のいいカットソー地のジョーゼット素材を採用。裾にむけてほんのりフレアになった前後差シルエットのブラウスは、単品でも絵になる。スッキリ見えを叶えるパンツも、シワになりにくく、ストレッチの効いた素材だから長時間座っていても安心。気負わず華やかになれる優秀セット。
大事なプレゼンやイベントシーンなど、急に必要になることも出てくるビジネススーツは、ワンセット持っていて間違いなし。とろみブラウスと合わせたらハンサムだけど女らしいスタイルに。ニュアンスのあるデザインブラウスなら、ジャケットを脱いだときもサマになる。
デイリーに活躍するニットも、程よくきちんと感が出せるカーディガンを一枚で着るのが気分。春らしいきれい色とゴールドボタンのものを選べば、華やかさもアップデート。ラップ風のデザインスカートなら、足元が乱れる心配もなく、オシャレ感も醸し出せる優秀な一枚。
通勤スタイルといえども、ただベーシックなだけじゃ物足りない方にオススメしたい、とろみのあるブラウスとレーススカートの女っぷりのあがるコーデ。品のいい光沢感や、落ち着きのあるカラー、大人に似合う丈バランスも考慮。計算し尽くされたアイテムだから、賢く美しくが、即実現。
STAFF
Photo_ Keiichi Suto
Styling_ Makiko Iwata
Hair&Make_ TOMIE(nude.)
Model_ Maria Kamiyama
Edit&Write_ Yukiko Tsukada
2019.11.29 up