How to use Ceremony Wear
How to use Ceremony Wear
教えて!セレモニー服の上手な使い方 How to use
Ceremony Wear
for Women&Kids
How to use Ceremony Wear
How to use Ceremony Wear

教えて!セレモニー服の上手な使い方 How to use
Ceremony Wear
for Women&Kids

卒園式と入学式のフォーマルウエアは着まわしOK?
最適なコートって?キッズの髪型やネイルは?
お気に入りのセレモニー服を最大限に
着こなすためのQ&Aをお届けします!

Q&A 着まわしの効くアイテムや小物類の普段使いの方法まで
数多く寄せられた質問にお答えします。
for Women

Q.1 卒園式と入学式、どちらも着まわせる
セレモニーウエアのおすすめを知りたいです

数少ないセレモニーなので、出来ることなら効率的に
卒園式も入学式もどちらも着まわせるものを探しています。

( Answer ) 着まわすならジレが最適!

卒園式ではインナーや小物をブラックで締めてシックに。入学式はモカのワントーンにホワイトのブラウスを効かせて明るく華やかに仕上げます。

Change!
Answer:着まわすなら“ジレ”が最適!
Answer:着まわすなら“ジレ”が最適!
Key Item

ウツクシルエットロングジレ

Gilet
8,990
BUY

( Answer ) さらにたくさん着まわすために
人気STAFF Airiさんが解説

STAFF:airiさん
ボトムスなど合わせ次第で、シックにも華やかにも変幻自在の万能アイテム!ペプラムデザインでお洒落に体型カバーもでき、簡単に雰囲気を変えられるのでおすすめです。

airi

イオンモール羽生
#ママ #158cm #シンプル
#骨格ウェーブ #肩幅広いさん

Key Item

ツイードペプラムジレ

Gilet
8,990
BUY

Q.2 体型カバーまで出来ちゃう
セレモニーに使えるアイテムってありますか

上半身のボリュームが特に気になります。体型カバーもできて品良く見えるセレモニーアイテムが知りたいです。

( Answer ) 着やせと言えば “ペプラムブラウス”!

ペプラムシルエットのブラウスとパンツのセットなら気になる腰まわりをごまかしてくれます。華やかなボリューム袖も二の腕を上手にカバーしてくれて、まさに一石二鳥!

Answer:着やせと言えば “ペプラムブラウス”!
Key Item

スゴラクストレッチカットブラウス&パンツセット

Blouse&Pants set
8,990
BUY

Q.3 セレモニー小物を普段使いで
カジュアルに使うにはどうしたらいいですか

せっかくなら式典以外にも使いこなしたいセレモニー小物。カジュアルに落としこむためのコツはありますか。

( Answer ) 重ねづけで、こなれた印象に

コサージュをバッグにプラスするアレンジや、今季ならデニムシャツにブローチの重ね付けがおすすめ!ラフなシャツスタイルをこなれた印象に格上げしてくれます。

Answer:重ねづけで、こなれた印象に
Key Item

ブローチ

Broach
1,650
BUY

Q.4 意外と冷える式典にはアウターが必須
フォーマルな場に適したコートは何ですか?

屋外での記念写真タイムや意外と冷え込むこともある式典会場。ハレの日に映えるコートが知りたいです。

( Answer ) ずばり、トレンチコートが最適!

毎年人気の[エアかるトレンチ撥水コート]がおすすめ。軽量のトレンチコートは気軽に羽織れて着脱も楽ちん。シワにもなりにくいので、いつでも品良く仕上がります。

Answer:ずばり、トレンチコートが最適!
Key Item

エアかるトレンチ撥水コート

Coat
9,990
BUY

Q.5 セレモニーのパンツスタイルで
定番のブラック・ネイビー以外を選ぶなら?

王道のブラック・ネイビーも素敵ですが、自分らしいカラーにも挑戦してみたいです。どんな色がいいですか。

( Answer ) モカやグレージュ、ミントが◎!

主流のブラックやネイビーはもちろん、モカやグレージュ、ミントグリーンも最適。セットアップで着られるジレやジャケットもあるので、オフィスウエアへの着まわしも可能です。

Answer:モカやグレージュ、ミントが◎!
Key Item

ウツクシルエットテーパードパンツ

Pants
4,990
BUY

Q.6 セレモニーシーンでもオフィスでも
着まわせるものが知りたいです

お気に入りのセレモニーウエア、せっかくならお仕事にも上手に着まわせる方法を教えて下さい。

( Answer ) STAFF せこ子さんが着こなす
こなれのカギは “ダブルジャケット”

STAFF:せこ子さん
ダブルジャケットは、着るだけでこなれ感抜群!キチンと感はありますが「Theセレモニー」なデザインではないので、お仕事や普段使いにも着回ししやすいです!

せこ子

イオンモール長久手
158cm

Key Item

ウツクシルエットダブルジャケット

Jacket
10,990
BUY

Q&A 自分らしさを活かした装いやセレモニーにふさわしい
ヘア・メイク・ネイルまで、幅広くお答えします。
for Kids

Q.1 一生に一度のセレモニー。人とカブらない、
自分らしさを大切にしたコーデにするには?

記憶にも記録にも残るセレモニーは、自分らしいスタイルで迎えたいです。どんなスタイルがおすすめですか?

( Answer ) トレンドを上手に取り入れるのが正解

ワイドパンツでマニッシュな印象はいかが?ショート丈ジャケットなら、スタイル良く仕上がります。王道のプリーツスカートはラインやタイ合わせで個性をプラス!

______
______
______
Key Item

イージーケアZIPワイドパンツ

Pants
3,990
BUY

CHEER ONプリーツスカート

Skirt
2,990
BUY

Q.2 卒業式や華やかな場にふさわしい
キッズの髪型・メイク・ネイルって?

ハレの日にふさわしい華美になり過ぎない、ほどよいヘアスタイルやメイク、ネイルが知りたいです。

( Answer ) ヘアは簡単で華やかなハーフアップが◎!

顔まわりはスッキリと、バックはゆるく動きを出したハーフアップがおすすめ。ハーフ部分の一部を三つ編みにして巻き付けて。リボン飾りで可愛らしく仕上げます。

Answer:ヘアは簡単で華やかなハーフアップが◎!

( Answer ) ナチュラルメイクで良いところを引き出して

ほんのり色づく程度にリップやチークで健康的な赤みをプラスして、血色感のあるヘルシーな可愛らしさを。男の子は唇のカサつきや頬の乾燥などをケアしておくと◎。

Answer:ナチュラルメイクで良いところを引き出して

( Answer ) ニュアンスカラー+ラメの質感くらいがベスト

透け感のあるピンク色やミルク色など、自爪の色を活かしたニュアンスカラーが良い塩梅。ラメをプラスすると、指先を動かすたびに光って、品の良い華やかさです。

Ceremony Wear Collection ハレの日もデイリーも
自分らしく彩るセレモニーウエア

Hope you have a special day!
Model:Maria Kamiyama(IDEA)/
Emma Mcsweeney (Awesome) /
Yuna Allot (JUNES)
Photograph:Suto Keiichi(model) /
Takehiro Uochi(still)
Styling: Makoto Fukuda
Hair&Make-up: SHIBATARO(LINX)for Women /
Naoyuki Ougimoto (POIL) for Kids
Writing:Ryoko Sekishiro
Web Development: Hayato Miura